ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月17日

去年の自己最高(^ω^)

いやー今週は長い(泣)外も雨が降ってきていていい感じ♪


今日のネタは、去年釣った自己最高バスについてで~す!!

自身最高のバスは46cmでしたが、ある日友達から教えてもらった秘密の釣り場へ行きました!!
そこは初めてのフィールドでした。とりあえずカバーにジグを落とすも無反応。

10月下旬で、風が結構冷たくてダメだなーと思っていました。
しかし歩いてみると風が当たっていない場所を見つけ、もしや・・・。と思いとりあえず足元へ慎重に
ジグを落としました。

その瞬間、ラインが走っていました!!すかさずアワセました。走る走るで
初めての強いヒキでビビりました。あげた瞬間確実に50UPだと確信!

友達のとこへ・・・。でけー(>0<)ってことで、計ってみると・・・。





初フィールド、初フィッシュ、初50UP!!僕にとって縁起のいい場所になるはず!?
今年も釣れればいいな~(><)

その後も、その風裏のアシ際でゲット45cm!





そこで、横の反応はどうか調べたんですが、反応ナシ!

友達もスワンプのフォール中に風裏で43ヒット!まさかのダブルヒット!

その後も同じ風裏のクイへ、キャスティングジグ+ブラッシュホッグで41cm。




その日は、完全に風裏パターンの縦の反応でしたね!その後も37cm1匹とコバッチ2匹で終了しました!

友達も自作ラバジでもう一本40UP釣ってました(>0<)!

いやー最高でした!

ちなみに僕のヒットルアーは、全部キャスティングジグ+ブラッシュホッグ
でした~!
ラバジまじ最高!!




  

Posted by りょう☆basser at 21:50Comments(8)2010年 釣行

2011年02月13日

デスアダーで・・・。

こんばんわ~。
今日のネタは・・・。デスアダーについてです!!

去年の夏は、デスアダーでとてもいい思いをしたので紹介させていたただきます(^▽^)
まず、去年の春と夏の前半はスケボーに熱中していて釣りは全く行かなかったので(・ω・”)今年こそは、たくさん行こうと思います!!

それにしても、デスアダーで去年の夏の後半は地元野池でいい思いしました。その野池は、半分が何もない普通のオープンウォーター(フナ釣り師がたくさん居て釣りをすると怒られます。泣)で、もう半分が水面まで水草だらけ(ここだけ唯一釣りできる)の野池です。
なので、フロッグなどの釣りぐらいしかできません。それでも面白いんですけどね!!
そこで、デスアダーで釣れまくったワケです(^ω^)!
アベレージは30後半とまぁまぁサイズです。(デスアダー5・6インチや大きめのルアーを使うと。)
小さめだと、コバッチもつれちゃいます。笑

まぁ、バスはこんなかんじです。














釣ったルアーは全てデスアダーです(^ω^)
デスアダーは、とても信頼できるルアーのひとつですね!




  

Posted by りょう☆basser at 00:16Comments(2)2010年 釣行