ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月07日

7月7日の記事



今日はしっかり
夕方いってきやしたー!

ひしもパターンだめでした。
いつもならひしもの上をデスアダーでちょんちょんやれば出るのに全くだめでした。
最近人も増えてプレッシャーがたかいのかなっ!?!?

夕マズメなのに全然ダメでしたー。

てことで、ゲーリーバズに!
一回だけいいかんじのバイトあったけど乗らず…


真っ暗になり7時過ぎてようやくバズに来ました。
38?と小柄ですがナイスコンディションでした!



久しぶりだったんで最高でした!


お疲れ様です!


最新記事画像
8月7日バス釣り
6月4日の釣行!
6月2日の釣行!
5月31日の釣行!
5月27日の記事
4/21釣行!
最新記事
 8月7日バス釣り (2012-08-08 12:46)
 7月7日の記事 (2012-07-07 11:36)
 6月4日の釣行! (2012-06-09 23:53)
 6月2日の釣行! (2012-06-02 22:23)
 5月31日の釣行! (2012-06-01 23:47)
 5月27日の記事 (2012-05-27 12:29)
Posted by りょう☆basser at 22:21│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして

僕も夜釣りしたいです。いまの時期夕まずめにかけるのが
ギリギリです。なんせ家から釣り場までチャリで一時間以上かかりますから。門限8時が限界です。
迷惑駐車とかゴミのポイ捨てろかやめて欲しいです。
もう釣り場が消えるのはいやです。
それみんな言いたいことですね。すんません。

多分最近フロッグでヒシモ荒らしまっくたの僕です(笑)
同じ釣り場なのかなぁ
Posted by 高校生バザー at 2012年07月17日 21:46
>高校生バザーさん
コメントありがとうございます。


釣り場にごみすてるとかありえないっすよねぇ〜
最低限のルールは守るのが当然だと思います。
自分達の釣り場を自ら無くしてなんとするんですかねぇ
ちゃんとルール守って釣りしてる人のことも考えてほしいですね。



場荒れるのは
人それぞれいろんな攻めかたがあるんで、仕方ないと思いますよ。
いつものパターンがだめなら違う攻めかたすればいいだけの話ですしね!
Posted by ryo at 2012年07月17日 22:19
>ryoさん

夏はヒシモゲームが熱いといわれてても反応がない場合もあるから他のパターン探さないといけませんね。

でもそれがバス釣りの醍醐味ですよね。

就職活動とか頑張って下さい。

無事終えて楽しく釣りしましょう。
Posted by 高校生バザー at 2012年07月18日 21:21
>高校生バザー

ですよね!

ありがとうございます!

ブログの更新も頑張りますので応援よろしくお願いします!
Posted by ryo at 2012年07月18日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月7日の記事
    コメント(4)